たいたん料理
2016.07.02 Sat
こんにちわ、cecilmamaです。
暑くなって来て、夏野菜が美味しくなる頃🎶
トマト、きゅうり、茄子、ピーマン、ゴーヤ、モロヘイヤ、とうもろこし・・・
どれを取っても、好きなモノばかり。
夏に関わるモノは何でも好きのえこひいき💦

その中のひとつ、ピーマン。
1個10円とか安価で出回ると、ちょいと大量買いして、作りたくなるのがこの一品★
京都風で言うと、「ピーマンのおかかでたいたん」でしょうか(^_-)-☆
おばんざいであるよね、きっと。

いっぱいのおかかでピーマンをクタクタに煮ました。
これ大好き~♥
煮物は温めないと食べない主義・・というか、温かいモノは温かいうちに食べるのが好きですが、
これだけは、冷まして食べますね~
何故だかわからないけど💦
次の日も食べようと思って、結構たくさん煮たつもりだったのに、一晩で家族の胃袋へ・・・・
ウチの3人娘は誰もピーマン嫌いがいなくて、ピーマン料理は気楽に作れました。
今年の夏、活躍してもらおうっと、ピーマンのおかかでたいたんに(^^)

暑くなって来て、夏野菜が美味しくなる頃🎶
トマト、きゅうり、茄子、ピーマン、ゴーヤ、モロヘイヤ、とうもろこし・・・
どれを取っても、好きなモノばかり。
夏に関わるモノは何でも好きのえこひいき💦

その中のひとつ、ピーマン。
1個10円とか安価で出回ると、ちょいと大量買いして、作りたくなるのがこの一品★
京都風で言うと、「ピーマンのおかかでたいたん」でしょうか(^_-)-☆
おばんざいであるよね、きっと。

いっぱいのおかかでピーマンをクタクタに煮ました。
これ大好き~♥
煮物は温めないと食べない主義・・というか、温かいモノは温かいうちに食べるのが好きですが、
これだけは、冷まして食べますね~
何故だかわからないけど💦
次の日も食べようと思って、結構たくさん煮たつもりだったのに、一晩で家族の胃袋へ・・・・
ウチの3人娘は誰もピーマン嫌いがいなくて、ピーマン料理は気楽に作れました。
今年の夏、活躍してもらおうっと、ピーマンのおかかでたいたんに(^^)
