今年最後の青空
2018.12.31 Mon
こんばんわ、cecilmamaです。
木の枝に降り積もった雪越しから見る、最高の青空。
今朝の事でした・・・・
朝からいい天気でした。

大晦日と言っても何もすることなく、今日は見たかった映画のDVD三昧でした💦
夕方、帰って来た旦那がふと・・
「ん?セシルの声がする」と言い出し(笑)。
多分、空耳ですが、「くぅーー」と鼻を鳴らす音がすると言ってきかない。
それが本当なら大歓迎です。
いつでもいらっしゃい(^^♪
大晦日の夜はひとりぼっちです。
セシルがいないので、本当のひとりぼっち。
本当のひとりぼっちの大晦日の夜は生まれて初めてです。
さぁーー、飲むぞ!
紅白見て、笑ってはいけないも見て、ジャニーズのカウントダウンライブで最後のタキツバを見て・・
そして、今年はありがとうございました。
iroiroありましたが、来年もiroiroあると思いますが(;´Д`)
来年もよろしくお願いします!

木の枝に降り積もった雪越しから見る、最高の青空。
今朝の事でした・・・・
朝からいい天気でした。

大晦日と言っても何もすることなく、今日は見たかった映画のDVD三昧でした💦
夕方、帰って来た旦那がふと・・
「ん?セシルの声がする」と言い出し(笑)。
多分、空耳ですが、「くぅーー」と鼻を鳴らす音がすると言ってきかない。
それが本当なら大歓迎です。
いつでもいらっしゃい(^^♪
大晦日の夜はひとりぼっちです。
セシルがいないので、本当のひとりぼっち。
本当のひとりぼっちの大晦日の夜は生まれて初めてです。
さぁーー、飲むぞ!
紅白見て、笑ってはいけないも見て、ジャニーズのカウントダウンライブで最後のタキツバを見て・・
そして、今年はありがとうございました。
iroiroありましたが、来年もiroiroあると思いますが(;´Д`)
来年もよろしくお願いします!

カテゴリ:photo blog | コメント(-) | トラックバック(-) | top↑ |
まっさら
2018.12.30 Sun
こんばんわ、cecilmamaです★
今日は、久々の美容院へ行って来ました。
何か月ぶりだろう・・・・
自分でも分からないくらい。
なので、美容院へ行って、「ワタシ、いつから来てませんか?」
担当の美容師の彼が「7月8日以来です」と・・・
日付を聞いて、ハッとしました。
翌日の9日は、セシルが急変して入院した日でした。
それからずーーっと、手入れは疎か、夏が過ぎ、秋が来て秋が過ぎても、
ワタシの髪はずーっと伸びっぱなしで、自分の髪まで気が回りませんでした。
先日、実家の母に「髪、伸ばしてるの?」と言われて、これではまずいなぁって。
母は、ボサボサだから揃えたら?というような言葉をそっとしまったような気がしました。
セシルの死から、就活、そして転職、転職したけど慣れるまで必死で、
キモチがやっと落ち着いたのは12月に入ってからです。

やっとなんだな、やっと・・やっと落ち着いて居る事が出来てます。
今年は、いい1年ではなかった。
苦難の1年でした。
その分、来年はいい1年になるのだろうと思ってます(^-^;
腐らないで過ごして来てよかったと思ってます。
辛くても前を見る事だな~と、今年を通して思いました。
最近、セシルに白い花を捧げる事が多いです。
以前は元気が出る色を選んでたような気がするけど、最近は白だな。
まっさらの白。
キモチの整理がついたって事かな💦
穏やかです。

今日は、久々の美容院へ行って来ました。
何か月ぶりだろう・・・・
自分でも分からないくらい。
なので、美容院へ行って、「ワタシ、いつから来てませんか?」
担当の美容師の彼が「7月8日以来です」と・・・
日付を聞いて、ハッとしました。
翌日の9日は、セシルが急変して入院した日でした。
それからずーーっと、手入れは疎か、夏が過ぎ、秋が来て秋が過ぎても、
ワタシの髪はずーっと伸びっぱなしで、自分の髪まで気が回りませんでした。
先日、実家の母に「髪、伸ばしてるの?」と言われて、これではまずいなぁって。
母は、ボサボサだから揃えたら?というような言葉をそっとしまったような気がしました。
セシルの死から、就活、そして転職、転職したけど慣れるまで必死で、
キモチがやっと落ち着いたのは12月に入ってからです。

やっとなんだな、やっと・・やっと落ち着いて居る事が出来てます。
今年は、いい1年ではなかった。
苦難の1年でした。
その分、来年はいい1年になるのだろうと思ってます(^-^;
腐らないで過ごして来てよかったと思ってます。
辛くても前を見る事だな~と、今年を通して思いました。
最近、セシルに白い花を捧げる事が多いです。
以前は元気が出る色を選んでたような気がするけど、最近は白だな。
まっさらの白。
キモチの整理がついたって事かな💦
穏やかです。

カテゴリ:photo blog | コメント(-) | トラックバック(-) | top↑ |
また出会えた
2018.12.27 Thu
セシルは「DOG BUS」というお店でトリミングをしてもらってました。
今はちゃんとした店舗ですが、
始めは真っ赤な移動バス型で、自宅までバスで来てもらって、
家の前にバスを停めて、車内でトリミングをしてもらってました。
なので、お店の名前もそのままの「DOG BUS」★

トリマーさんはブログも書いておられて、ちょこちょこ読みに行ってましたが、
セシルが亡くなってから、ブログを読むのもとーんとご無沙汰になったりで。
お世話になったトリマーさんに、
セシルの死をお知らせしたのもブログのコメント欄を利用してでした。
セシルが亡くなってから、ふと覗きに行ったブログには、
トリミングをしたワンちゃんの撮り溜めした写真がたくさんアップされていました。
そして、何気に見て、あ・・と目が止まったのです。
それはどう見てもセシルでした・・・(T_T)
セシルだ・・・ わかります。 (ブログから写真を拝借しました・・ごめんなさい💦)
たとえ100枚のM・シュナウザーの写真の中からでもセシルを探し出す自信があります。
また泣きそうになりましたが、ここでセシルに出会えるとは。
初めて見るセシルの写真。
最後のトリミングの時に撮られた写真なのかな・・・
鼻の奥がツンとなったけど、すごく嬉しかったです。
今年は、次女が入籍して親族は増えましたが、
セシルという大きな大事な存在を失って、しばらくは無気力のワタシでした。
あのちっちゃい身体のセシルのバカでかい存在感に圧倒されて、打ちのめされてました・・・
今もたまに、メソ子になるのは変わりませんけど、大分精神的に落ち着いたつもりです。
そんな中、じっくりと温めて来たのはセシルの次の子を迎える心の準備でした。
来年、セシルの1周忌が終わったら、運命の次の子を迎えるつもりです。
来年は楽しく、そして忙しい年になりそうだな。
長女が妊娠して、夏にはまた孫が生まれる予定です。
人間と犬のちっちゃい子が増える(´艸`*)
セシルを忘れずに孫と犬と一緒に・・・育って行けたら(^^♪

今はちゃんとした店舗ですが、
始めは真っ赤な移動バス型で、自宅までバスで来てもらって、
家の前にバスを停めて、車内でトリミングをしてもらってました。
なので、お店の名前もそのままの「DOG BUS」★

トリマーさんはブログも書いておられて、ちょこちょこ読みに行ってましたが、
セシルが亡くなってから、ブログを読むのもとーんとご無沙汰になったりで。
お世話になったトリマーさんに、
セシルの死をお知らせしたのもブログのコメント欄を利用してでした。
セシルが亡くなってから、ふと覗きに行ったブログには、
トリミングをしたワンちゃんの撮り溜めした写真がたくさんアップされていました。
そして、何気に見て、あ・・と目が止まったのです。
それはどう見てもセシルでした・・・(T_T)
セシルだ・・・ わかります。 (ブログから写真を拝借しました・・ごめんなさい💦)
たとえ100枚のM・シュナウザーの写真の中からでもセシルを探し出す自信があります。
また泣きそうになりましたが、ここでセシルに出会えるとは。
初めて見るセシルの写真。
最後のトリミングの時に撮られた写真なのかな・・・
鼻の奥がツンとなったけど、すごく嬉しかったです。
今年は、次女が入籍して親族は増えましたが、
セシルという大きな大事な存在を失って、しばらくは無気力のワタシでした。
あのちっちゃい身体のセシルのバカでかい存在感に圧倒されて、打ちのめされてました・・・
今もたまに、メソ子になるのは変わりませんけど、大分精神的に落ち着いたつもりです。
そんな中、じっくりと温めて来たのはセシルの次の子を迎える心の準備でした。
来年、セシルの1周忌が終わったら、運命の次の子を迎えるつもりです。
来年は楽しく、そして忙しい年になりそうだな。
長女が妊娠して、夏にはまた孫が生まれる予定です。
人間と犬のちっちゃい子が増える(´艸`*)
セシルを忘れずに孫と犬と一緒に・・・育って行けたら(^^♪

骨が気になる年頃
2018.12.26 Wed
こんばんわ、cecilmamaです★
更年期真っ只中💦
ちょっと食べただけで、ぶくぶく太りだし、下っ腹がえらいこっちゃ・・とか、
iroiroと気になるとあれもこれも気になりだし・・
その中のひとつは、、、

骨。
骨だよ、骨。
女性ホルモンの減少共に、骨の老化も始まるとかで、
将来の骨粗鬆症は避けて通りたい。
内臓の健康も大事ですが、ワタシは骨丈夫でいたいです。
それはいつまでも旅行が出来て、自分の足で歩きたいから。
歩けなくなったら、旅行へ行っても・・・ね。
骨ケア、早めに本気で始めようかな~と、この頃思う。

更年期真っ只中💦
ちょっと食べただけで、ぶくぶく太りだし、下っ腹がえらいこっちゃ・・とか、
iroiroと気になるとあれもこれも気になりだし・・
その中のひとつは、、、

骨。
骨だよ、骨。
女性ホルモンの減少共に、骨の老化も始まるとかで、
将来の骨粗鬆症は避けて通りたい。
内臓の健康も大事ですが、ワタシは骨丈夫でいたいです。
それはいつまでも旅行が出来て、自分の足で歩きたいから。
歩けなくなったら、旅行へ行っても・・・ね。
骨ケア、早めに本気で始めようかな~と、この頃思う。

お気に入りのお店で
2018.12.25 Tue
こんばんわ、cecilmamaです★
先週金曜日に久しぶりの「シンクエンタ・ウノ51」へ。
ここはなかなか行けない💦
なのでワタシにとっては特別感があります。

もうすぐクリスマスなので、ナプキンがクリスマスツリーに(^.^)

まずは、お任せの盛り合わせで。
自家製の生ハムやローストビーフなどなど。
白いココットに入ったのは、豚の血で作ったなんとか・・
パンにディップしていただきましたが、最初は恐る恐る。
上にのってるリンゴのソースがいい感じで活きていて、難なく美味しくいただけました。
人生初の豚の血。

仔羊のロティ♪
くぅーーー、美味しすぎる。
仔羊最高~!
今年の春頃だったかな、無性に仔羊が食べたくて、
たまたまスーパーで見つけて、自分で焼いて食べましたが、んーーーー
納得のいく味にならず、それから仔羊は自宅で調理しない事に決めました。
食べたかったら、外食で💦

食事に合ったワインを選んでくださるので、居心地がいい雰囲気の中で、
ワタシのような無知なモノはとってもラクで、そして美味しいワインと料理をいただける。
これが最高です。
今年締めくくりの外食☆
気分はいいし、美味しかったなぁ~(^^♪

先週金曜日に久しぶりの「シンクエンタ・ウノ51」へ。
ここはなかなか行けない💦
なのでワタシにとっては特別感があります。

もうすぐクリスマスなので、ナプキンがクリスマスツリーに(^.^)

まずは、お任せの盛り合わせで。
自家製の生ハムやローストビーフなどなど。
白いココットに入ったのは、豚の血で作ったなんとか・・
パンにディップしていただきましたが、最初は恐る恐る。
上にのってるリンゴのソースがいい感じで活きていて、難なく美味しくいただけました。
人生初の豚の血。

仔羊のロティ♪
くぅーーー、美味しすぎる。
仔羊最高~!
今年の春頃だったかな、無性に仔羊が食べたくて、
たまたまスーパーで見つけて、自分で焼いて食べましたが、んーーーー
納得のいく味にならず、それから仔羊は自宅で調理しない事に決めました。
食べたかったら、外食で💦

食事に合ったワインを選んでくださるので、居心地がいい雰囲気の中で、
ワタシのような無知なモノはとってもラクで、そして美味しいワインと料理をいただける。
これが最高です。
今年締めくくりの外食☆
気分はいいし、美味しかったなぁ~(^^♪

氷見牛
2018.12.23 Sun
ジャーーン★
氷見牛(*^^*)

サーロインステーキ用~
奮発しちゃった。
清水の舞台から飛び降りちゃった💦
それぞれ、長女夫婦と次女夫婦に贈ったお歳暮の品☆
娘らのどちらの旦那さんも喜んでくれたようで。
娘達より、婿殿が喜んでくれた方が何だか嬉しく思う(´艸`*)

氷見牛(*^^*)

サーロインステーキ用~
奮発しちゃった。
清水の舞台から飛び降りちゃった💦
それぞれ、長女夫婦と次女夫婦に贈ったお歳暮の品☆
娘らのどちらの旦那さんも喜んでくれたようで。
娘達より、婿殿が喜んでくれた方が何だか嬉しく思う(´艸`*)

1日が終わる
2018.12.22 Sat
久しぶりの夕焼けphoto。
セシルの散歩中は、よく撮ったけど。
本当に久しぶり。
じっくりと見る機会も無くなっちゃったし💦

今日も1日が終わる。
今日はどんな日だったかな。
iroiroな事を感じて・・・
チェッ・・と思った事もあれば、いい事もある。
毎日毎日、さまざまです。
明日もいい日でありますように・・・・

セシルの散歩中は、よく撮ったけど。
本当に久しぶり。
じっくりと見る機会も無くなっちゃったし💦

今日も1日が終わる。
今日はどんな日だったかな。
iroiroな事を感じて・・・
チェッ・・と思った事もあれば、いい事もある。
毎日毎日、さまざまです。
明日もいい日でありますように・・・・

カテゴリ:photo blog | コメント(-) | トラックバック(-) | top↑ |
あれから5か月
2018.12.20 Thu
セシルが虹の橋を渡って、もうマル5か月が経ちました。
まだ5か月?とも言えるけど・・・・
よくわからない感覚です。

淋しさは変わらないけど、仕事が充実して来て元気にやってるよ★
ありがとう。
ありがとう。
今ならわかるんだ。
本当は具合が悪くても、元気で居てくれたんだなぁーって。
やんちゃで元気いっぱいだったセシルと、弱々しく静かにただそこにいるセシル、
2つのセシルがワタシの心で交差するのです。
複雑なキモチになる・・・・
でも今は感謝でいっぱい。
うちの子になってくれてありがとうのキモチでいっぱいになる。
そして、一言・・・逢いたいなーーー

まだ5か月?とも言えるけど・・・・
よくわからない感覚です。

淋しさは変わらないけど、仕事が充実して来て元気にやってるよ★
ありがとう。
ありがとう。
今ならわかるんだ。
本当は具合が悪くても、元気で居てくれたんだなぁーって。
やんちゃで元気いっぱいだったセシルと、弱々しく静かにただそこにいるセシル、
2つのセシルがワタシの心で交差するのです。
複雑なキモチになる・・・・
でも今は感謝でいっぱい。
うちの子になってくれてありがとうのキモチでいっぱいになる。
そして、一言・・・逢いたいなーーー

ワタシのレシピが動画になりました。
2018.12.18 Tue
こんばんわ、cecilmamaです(*^^*)
あぁー、もうすぐ年末だな~とちょっとずつ感じてます。
今、西郷どんロス、ど真ん中です💦
仕事も慌ただしくなって来て・・毎日とても忙しく大変充実しています。
仕事でこういう気分を味わうのは、はたして何年ぶりかなぁ。
そして、久しぶりにCOOKPADさんから連絡あり。
ワタシのレシピを動画撮影し、料理動画として再現したそうで。
なんか嬉しいですね♪
激ウマ!アボカドとセロリのおかか和え
よかったら、↑をクリックして見て下さいね~
動画になるとわかりやすいですね。
COOKPADさんに感謝です。

あぁー、もうすぐ年末だな~とちょっとずつ感じてます。
今、西郷どんロス、ど真ん中です💦
仕事も慌ただしくなって来て・・毎日とても忙しく大変充実しています。
仕事でこういう気分を味わうのは、はたして何年ぶりかなぁ。
そして、久しぶりにCOOKPADさんから連絡あり。
ワタシのレシピを動画撮影し、料理動画として再現したそうで。
なんか嬉しいですね♪
激ウマ!アボカドとセロリのおかか和え
よかったら、↑をクリックして見て下さいね~
動画になるとわかりやすいですね。
COOKPADさんに感謝です。

些細なご褒美
2018.12.17 Mon