ハーゲンダッツ・期間限定
2019.03.31 Sun
39
2019.03.29 Fri
こんばんわ、cecilmamaです。
刑法第39条という言葉をよく耳にするようになったのは、
あの事件からでしょうか・・
それまでは、何条がどんな刑法なのか知る余地もなかったけど、
報道でも39という数字をよく聞くようになって、自然と覚えた刑法。
ちょっと奇妙な事件性のある犯罪を犯した加害者には、
責任能力があるのか決まって精神鑑定がされる。
やはり被害者遺族のキモチを思うと、普通に、また鑑定?と思ってしまいます。

そんな刑法第39条を題材にした映画、「39」を観ました。
今までも観たいなと思っていたけど、機会が無かった。
ようやくです。
犯行時、犯人が心神喪失者の場合は罰せず、心神耗弱の場合は刑を軽減するという、
刑法第39条をめぐって繰り広げられる、犯人と精神鑑定人のやり取りを描いた心理サスペンスです。
殺人容疑で逮捕された男は、事件当時の記憶がありませんでした。
やがて裁判が始まると弁護側は心神喪失を主張し、
精神鑑定により、被告人が多重人格と認定されます。
ところが精神鑑定を行った教授の助手・小川香深は、被告人の精神障害は詐病と直感し、
独自の調査で被告人の内面に迫って行くというのが、この映画の骨組みで、
話が進んで行くにしたがって、実はとても被告人の心情が複雑で、
被告人がまだ子供の頃、幼い妹を惨殺されたのに、
犯人が刑法39条で刑を免除された恨みが根底にありました。
そして、他人に自分の戸籍と恋人まで譲り渡し、
他人に成りすまして、多重人格者による犯行を装い妹を殺した犯人を殺すという・・
それまでが目的ではなく、
自分も刑法39条により無罪を勝ち取ることによって、復讐を成し遂げようとする男の話なのでした。
うーー、複雑💦💦
樹木希林さんが、弁護士役で出演されてました。吉田日出子さんもなかなかの怪演★
こういう俳優さん、なかなかいないですね。
そして、昨夜の報道で萩原健一さんが亡くなられたのを知って、大変驚きました。
それは、ブログには載せてませんでしたが、最近萩原健一主演の映画「226」を見たばかりで、
そういえば最近見かけないな・・と。
ショーケンの演技が好きなので、もっともっと映画やドラマに出て欲しいなと
見終わって思ったばかりでした。
主演された「誘拐報道」は当時映画館へ見に行きました。
「居酒屋ゆうれい」もよかった。
「極道の妻たち」の若頭の役もセクシーでよかった。
鬼気迫る演技、また見たかったです。合掌・・

刑法第39条という言葉をよく耳にするようになったのは、
あの事件からでしょうか・・
それまでは、何条がどんな刑法なのか知る余地もなかったけど、
報道でも39という数字をよく聞くようになって、自然と覚えた刑法。
ちょっと奇妙な事件性のある犯罪を犯した加害者には、
責任能力があるのか決まって精神鑑定がされる。
やはり被害者遺族のキモチを思うと、普通に、また鑑定?と思ってしまいます。

そんな刑法第39条を題材にした映画、「39」を観ました。
今までも観たいなと思っていたけど、機会が無かった。
ようやくです。
犯行時、犯人が心神喪失者の場合は罰せず、心神耗弱の場合は刑を軽減するという、
刑法第39条をめぐって繰り広げられる、犯人と精神鑑定人のやり取りを描いた心理サスペンスです。
殺人容疑で逮捕された男は、事件当時の記憶がありませんでした。
やがて裁判が始まると弁護側は心神喪失を主張し、
精神鑑定により、被告人が多重人格と認定されます。
ところが精神鑑定を行った教授の助手・小川香深は、被告人の精神障害は詐病と直感し、
独自の調査で被告人の内面に迫って行くというのが、この映画の骨組みで、
話が進んで行くにしたがって、実はとても被告人の心情が複雑で、
被告人がまだ子供の頃、幼い妹を惨殺されたのに、
犯人が刑法39条で刑を免除された恨みが根底にありました。
そして、他人に自分の戸籍と恋人まで譲り渡し、
他人に成りすまして、多重人格者による犯行を装い妹を殺した犯人を殺すという・・
それまでが目的ではなく、
自分も刑法39条により無罪を勝ち取ることによって、復讐を成し遂げようとする男の話なのでした。
うーー、複雑💦💦
樹木希林さんが、弁護士役で出演されてました。吉田日出子さんもなかなかの怪演★
こういう俳優さん、なかなかいないですね。
そして、昨夜の報道で萩原健一さんが亡くなられたのを知って、大変驚きました。
それは、ブログには載せてませんでしたが、最近萩原健一主演の映画「226」を見たばかりで、
そういえば最近見かけないな・・と。
ショーケンの演技が好きなので、もっともっと映画やドラマに出て欲しいなと
見終わって思ったばかりでした。
主演された「誘拐報道」は当時映画館へ見に行きました。
「居酒屋ゆうれい」もよかった。
「極道の妻たち」の若頭の役もセクシーでよかった。
鬼気迫る演技、また見たかったです。合掌・・

ひとりで出来る事が増えて行く
2019.03.28 Thu
大きくなったな~と、つくづく思う孫。

ひゃっ、コップを持って自分で飲んでる!
危なっかしく見ていられないcecilbabaでした。
自分が娘を3人育てていた頃の事なんて、あまり記憶にない💦
こぼさずにちゃんと最後まで飲んでいました。

この日のおやつは野菜チップス。
新聞広告で作った箱に入れてやってと・・・
お腹が空くと、機嫌が悪くなる。
今は食べる事が一番の忠弥。
健診の結果は、チビでぶです・・・💦


ひゃっ、コップを持って自分で飲んでる!
危なっかしく見ていられないcecilbabaでした。
自分が娘を3人育てていた頃の事なんて、あまり記憶にない💦
こぼさずにちゃんと最後まで飲んでいました。

この日のおやつは野菜チップス。
新聞広告で作った箱に入れてやってと・・・
お腹が空くと、機嫌が悪くなる。
今は食べる事が一番の忠弥。
健診の結果は、チビでぶです・・・💦

元大リーガーが通ったお店
2019.03.26 Tue
こんばんわ、cecilmamaです★
先週の水曜日、久しぶりの平日ランチ。
ケアマネになってから、平日に休むのは祝日ぐらい💦
何でもない平日にたまーーーに休んで、もしくは早退してランチしたーい!!と思っていたところ。

行ったのは、城端にあるお寿司屋さん。
あの元大リーガーも通ったお店という事で、迷わず決定~
お寿司屋さんの名前は「寿司恵」
元大リーガーの名前は「松井秀喜」
握りの10貫を。

どれもこれも美味しかった~♪
さすが松井秀喜が通ったお店。
店内には、サインや写真が飾ってありました。
松井秀喜が通っていたから美味しいに決まってるね☆
保証済みです。

右の端っこ、ホタルイカは今年初めてらしく・・・
ホタルイカは季節モノだし、珍しいな~と思いながら食べました。
ホタルイカはあったけど、今から思えば、大好きなイカの握りが無かった💦 でも大満足でした。
お寿司屋さんと歯医者は、行ってみないと腕がいいのかわからない(笑)。

先週の水曜日、久しぶりの平日ランチ。
ケアマネになってから、平日に休むのは祝日ぐらい💦
何でもない平日にたまーーーに休んで、もしくは早退してランチしたーい!!と思っていたところ。

行ったのは、城端にあるお寿司屋さん。
あの元大リーガーも通ったお店という事で、迷わず決定~
お寿司屋さんの名前は「寿司恵」
元大リーガーの名前は「松井秀喜」
握りの10貫を。

どれもこれも美味しかった~♪
さすが松井秀喜が通ったお店。
店内には、サインや写真が飾ってありました。
松井秀喜が通っていたから美味しいに決まってるね☆
保証済みです。

右の端っこ、ホタルイカは今年初めてらしく・・・
ホタルイカは季節モノだし、珍しいな~と思いながら食べました。
ホタルイカはあったけど、今から思えば、大好きなイカの握りが無かった💦 でも大満足でした。
お寿司屋さんと歯医者は、行ってみないと腕がいいのかわからない(笑)。

これは傑作、孤狼の血
2019.03.25 Mon
こんばんわ、cecilmamaです。
先日の「日本アカデミー賞」でも、最優秀主演男優賞と最優秀助演男優賞を受賞した作品、
「孤狼の血」を期待に胸膨らませて観ました。
ここ数年のうち、たくさんの映画のDVDを観て来ましたが、
松坂桃李がめきめきと演技の幅を広げて、すごいなぁ~と目を見張っていました。
ワタシの中の一押しの男優さんでした★
なので、映画賞の受賞は嬉しかったなぁ♪

「孤狼の血」
最高に面白かった。是非是非、おススメです。
↑の写真を見ても、柄の悪そうな役所広司はヤクザのような刑事の役。
松坂桃李は、国立大を卒業した新米刑事役。
舞台は広島・呉原市。(架空の都市です・・)
やくざ映画には、やっぱり広島弁がピッタリじゃ~
アウトレイジはどこかスマートな部分がありましたが、
この映画は古臭い昭和の匂いがするヤクザ映画で、
裏社会っていうの?それが逆にリアルで見応えたっぷりでした★
「凶悪」といい「彼女がその名を知らない鳥たち」といい、
白石和彌監督作品の人間描写が好きです。
ヤクザ映画なので暴力だらけで、残虐過ぎてたまに目を覆いたくなるシーンもありましたが、
泣ける映画でもありました。
また観たい。出て来る俳優さん、みんなよかった!
大好きな映画になりました。

先日の「日本アカデミー賞」でも、最優秀主演男優賞と最優秀助演男優賞を受賞した作品、
「孤狼の血」を期待に胸膨らませて観ました。
ここ数年のうち、たくさんの映画のDVDを観て来ましたが、
松坂桃李がめきめきと演技の幅を広げて、すごいなぁ~と目を見張っていました。
ワタシの中の一押しの男優さんでした★
なので、映画賞の受賞は嬉しかったなぁ♪

「孤狼の血」
最高に面白かった。是非是非、おススメです。
↑の写真を見ても、柄の悪そうな役所広司はヤクザのような刑事の役。
松坂桃李は、国立大を卒業した新米刑事役。
舞台は広島・呉原市。(架空の都市です・・)
やくざ映画には、やっぱり広島弁がピッタリじゃ~
アウトレイジはどこかスマートな部分がありましたが、
この映画は古臭い昭和の匂いがするヤクザ映画で、
裏社会っていうの?それが逆にリアルで見応えたっぷりでした★
「凶悪」といい「彼女がその名を知らない鳥たち」といい、
白石和彌監督作品の人間描写が好きです。
ヤクザ映画なので暴力だらけで、残虐過ぎてたまに目を覆いたくなるシーンもありましたが、
泣ける映画でもありました。
また観たい。出て来る俳優さん、みんなよかった!
大好きな映画になりました。

コーヒーが冷めないうちに
2019.03.23 Sat
「泣く映画」と知って、是非観たいと思ってました☆
「コーヒーが冷めないうちに」
あの日に戻れたら、あなたは誰に会いに行きますか?

それもコーヒーが冷めないうちの間だけ、戻りたい日に戻れるという話・・・
コーヒーが冷めるまでって、10分ほどでしょうか💦
舞台は、店内のある席に座ると自分が望む時間に戻れるという、
不思議な都市伝説がある喫茶店「フニクリフニクラ」。
ただし、それには面倒くさいいくつかのルールがあるのです。
そして、噂を聞いたお客がこの喫茶店に訪れて、戻りたい日に戻って行くのですが・・・・
ルールのひとつ・・戻りたい日に戻ったとしても、どんな事をしても現実は変わらない。
現実は変わらないのに、あの日に戻れるとしたら、戻ってみたい過去はあるかな??
自分に置き換えて考えてみましたが、、、、、、ない!(;´Д`)
現実が変わらないのなら・・・ない。
そのような結果に💦💦
現実が変わるなら、あるかな~(-_-メ)
そして、評判通りの以外に泣ける映画でした。
始めから最後まで中断せずにぶっ通しで見る事が出来ました。
心が温まる映画です。
そして、美味しいコーヒーが飲みたくなる(^.^)

「コーヒーが冷めないうちに」
あの日に戻れたら、あなたは誰に会いに行きますか?

それもコーヒーが冷めないうちの間だけ、戻りたい日に戻れるという話・・・
コーヒーが冷めるまでって、10分ほどでしょうか💦
舞台は、店内のある席に座ると自分が望む時間に戻れるという、
不思議な都市伝説がある喫茶店「フニクリフニクラ」。
ただし、それには面倒くさいいくつかのルールがあるのです。
そして、噂を聞いたお客がこの喫茶店に訪れて、戻りたい日に戻って行くのですが・・・・
ルールのひとつ・・戻りたい日に戻ったとしても、どんな事をしても現実は変わらない。
現実は変わらないのに、あの日に戻れるとしたら、戻ってみたい過去はあるかな??
自分に置き換えて考えてみましたが、、、、、、ない!(;´Д`)
現実が変わらないのなら・・・ない。
そのような結果に💦💦
現実が変わるなら、あるかな~(-_-メ)
そして、評判通りの以外に泣ける映画でした。
始めから最後まで中断せずにぶっ通しで見る事が出来ました。
心が温まる映画です。
そして、美味しいコーヒーが飲みたくなる(^.^)

春の味わい
2019.03.22 Fri
こんばんわ、cecilmamaです(^.^)
春を感じる食べ物のひとつ。
ホタルイカ。
ワタシの大好物のひとつ☆

酢味噌で食べる事が多いですが、
今回は三杯酢で。

ポンポンに膨れた胴体・・頭?
このビジュアルがイカ好きにはたまりません(´艸`*)
長女の旦那さんは、釣りが趣味。特にイカ釣りです。
ホタルイカ漁の時期には、必ず何度かホタルイカを採りに海に行ってますが、
昨年は不漁でした(;´Д`)
おすそ分けがなくて淋しかったぁ。
今年はどうかなーー
期待が高まるcecilmamaでした。

春を感じる食べ物のひとつ。
ホタルイカ。
ワタシの大好物のひとつ☆

酢味噌で食べる事が多いですが、
今回は三杯酢で。

ポンポンに膨れた胴体・・頭?
このビジュアルがイカ好きにはたまりません(´艸`*)
長女の旦那さんは、釣りが趣味。特にイカ釣りです。
ホタルイカ漁の時期には、必ず何度かホタルイカを採りに海に行ってますが、
昨年は不漁でした(;´Д`)
おすそ分けがなくて淋しかったぁ。
今年はどうかなーー
期待が高まるcecilmamaでした。

ゴロゴロ感がたまらないポトフ
2019.03.20 Wed
こんばんわ、cecilmamaです☆
今日はとてもいい天気で、春の訪れを感じましたが、
ある寒い日に「ポトフ」を煮込みました。
大分前になるかな・・(;´Д`)

じゃがいも、にんじん、キャベツは大きめのざく切りに。
ゴロゴロ感がたまらん。

単純にコンソメ風味にしましたが、これに粒マスタードを付けて食べたら美味しいかも。
もうそろそろ煮込み料理が遠ざかる季節になります。
やっぱり嬉しいな~ 待ち遠しかった春。
もうすぐ4月。
4月はセシルの誕生月でしたが、生きていたら15歳。
誕生日の5日は祝ってやろうかな~
孫の忠弥が、リビングに飾ってあるセシルの写真を見ながら「ワンワン」と指をさすようになり、
そのたびにワタシは「セシルだよ~」と忠弥に教えてやる。
まだまだセシルは我が家に存在してます(^.^)
ポトフのようにセシルを思ってほっこりするワタシでした。

今日はとてもいい天気で、春の訪れを感じましたが、
ある寒い日に「ポトフ」を煮込みました。
大分前になるかな・・(;´Д`)

じゃがいも、にんじん、キャベツは大きめのざく切りに。
ゴロゴロ感がたまらん。

単純にコンソメ風味にしましたが、これに粒マスタードを付けて食べたら美味しいかも。
もうそろそろ煮込み料理が遠ざかる季節になります。
やっぱり嬉しいな~ 待ち遠しかった春。
もうすぐ4月。
4月はセシルの誕生月でしたが、生きていたら15歳。
誕生日の5日は祝ってやろうかな~
孫の忠弥が、リビングに飾ってあるセシルの写真を見ながら「ワンワン」と指をさすようになり、
そのたびにワタシは「セシルだよ~」と忠弥に教えてやる。
まだまだセシルは我が家に存在してます(^.^)
ポトフのようにセシルを思ってほっこりするワタシでした。

くじけないで
2019.03.18 Mon
こんばんわ、cecilmamaです。
最近、がん闘病中と公表された八千草薫さん主演の「くじけないで」を見ましたよ。
実話をもとにした映画化。

90歳を過ぎて詩人になり、詩集がベストセラーになったという柴田トヨさんを描いた映画ですが、
こんな人がいらっしゃるという事は、数年前にTV番組を見て知ってました。
90歳を過ぎてからまた違う人生・・素敵です★
98歳で処女作の詩集を出版。詩集はベストセラーになったそうですが、
人生の終盤にして、すごい意欲だな~と思って、よく覚えていました。
映画では、ダメっぷりが良かった息子役の武田鉄矢氏。
あのピエール瀧氏も出演してます。
ここ数年たくさんの映画のDVDを見て来ましたが、
思えばピエール瀧氏が出演してる映画が多くて、また各々にいい味が出ていて、
ワタシは割りと好きな俳優さんでした。
なので、とっても残念で惜しいと思って・・・何もかもが無くなってしまって勿体ないです。
20代の頃から薬物に手を出していたと自白されてるようで、
そうか、あの作品も、あれも、これも・・・撮影した時はそうだったんだと思うとショックでした。
ワタシも含め、折角の作品もそういう目線で見てしまうから、
事件を起こすと作品の出荷回収とか中止とか、没収とか、
世間の目に触れなくしまうのでしょうか。
でも作品に罪はないですからね。
iroiroな意見があると思いますが、
作品まで埋もれてほしくないなと、、、個人的には思います。
そして、八千草薫さん、また復活されますように。

最近、がん闘病中と公表された八千草薫さん主演の「くじけないで」を見ましたよ。
実話をもとにした映画化。

90歳を過ぎて詩人になり、詩集がベストセラーになったという柴田トヨさんを描いた映画ですが、
こんな人がいらっしゃるという事は、数年前にTV番組を見て知ってました。
90歳を過ぎてからまた違う人生・・素敵です★
98歳で処女作の詩集を出版。詩集はベストセラーになったそうですが、
人生の終盤にして、すごい意欲だな~と思って、よく覚えていました。
映画では、ダメっぷりが良かった息子役の武田鉄矢氏。
あのピエール瀧氏も出演してます。
ここ数年たくさんの映画のDVDを見て来ましたが、
思えばピエール瀧氏が出演してる映画が多くて、また各々にいい味が出ていて、
ワタシは割りと好きな俳優さんでした。
なので、とっても残念で惜しいと思って・・・何もかもが無くなってしまって勿体ないです。
20代の頃から薬物に手を出していたと自白されてるようで、
そうか、あの作品も、あれも、これも・・・撮影した時はそうだったんだと思うとショックでした。
ワタシも含め、折角の作品もそういう目線で見てしまうから、
事件を起こすと作品の出荷回収とか中止とか、没収とか、
世間の目に触れなくしまうのでしょうか。
でも作品に罪はないですからね。
iroiroな意見があると思いますが、
作品まで埋もれてほしくないなと、、、個人的には思います。
そして、八千草薫さん、また復活されますように。

踊る、はしゃぐ
2019.03.17 Sun
こんばんわ、cecilmamaです(^.^)
このところ数日、すごく寒い。
今日もあられが降ってました・・・
春はすぐそこまで来てるようで、でもそう簡単には春にはならない💦
毎年思う事。

昨日、たった半日でしたが孫守りを任されまして、
実はこれが初めてです。
ほんの30分とか、1時間ぐらいなら今までも数回ありましたが、
半日っていうのは今までの最長時間。
ママが仕事なので仕方がありません(^-^;
孫守りの為に録画しておいたNHKの「おかあさんといっしょ」を見せて、何とかしのげました。
「おかあさんといっしょ」が大好きらしく、こんな調子で踊ってました(^-^)

そして、こんな調子でノリノリ(^^♪
孫の成長にただただ、へぇーーー。
来年あたりは、機動戦士とかレンジャー系に夢中になってるのかな?
女の子しか育ててないから、そういうモノに夢中になる子供を傍で見た事ありません。
と言っても、長女は「セーラームーン」に夢中で、
当時はセーラームーンになったつもりでいた時期もあったから、そんなモノかな。
孫守りは気を使う部分が意外と多くて、でも楽しくて、
2度とないこの時期を大切に過ごしたいと思います。

このところ数日、すごく寒い。
今日もあられが降ってました・・・
春はすぐそこまで来てるようで、でもそう簡単には春にはならない💦
毎年思う事。

昨日、たった半日でしたが孫守りを任されまして、
実はこれが初めてです。
ほんの30分とか、1時間ぐらいなら今までも数回ありましたが、
半日っていうのは今までの最長時間。
ママが仕事なので仕方がありません(^-^;
孫守りの為に録画しておいたNHKの「おかあさんといっしょ」を見せて、何とかしのげました。
「おかあさんといっしょ」が大好きらしく、こんな調子で踊ってました(^-^)

そして、こんな調子でノリノリ(^^♪
孫の成長にただただ、へぇーーー。
来年あたりは、機動戦士とかレンジャー系に夢中になってるのかな?
女の子しか育ててないから、そういうモノに夢中になる子供を傍で見た事ありません。
と言っても、長女は「セーラームーン」に夢中で、
当時はセーラームーンになったつもりでいた時期もあったから、そんなモノかな。
孫守りは気を使う部分が意外と多くて、でも楽しくて、
2度とないこの時期を大切に過ごしたいと思います。
