ひとよ
2021.01.27 Wed
こんばんわ、cecilmamaです(^.^)
またまた映画の紹介。
「ひとよ」
ひとよと聞いて、人のひとよかと思っていたら、一夜のいとよでした。
ある一晩の出来事で家族の運命が劇的に変わってしまいます。

ある夜、日常的に子供達に虐待、暴力の絶えなかった父親を母親が殺してしまう。
母親は我が子を思って、自分の夫を殺してしまうのですが、
15年服役して子供達の前に母親が現れるのですが・・・・・
大人しく人付き合いが苦手な長男の役に鈴木亮平♡
西郷どんから大ファン♡♡
幅広い役柄に俳優としての魅力を感じます(*^^*)
女優・田中裕子さんは、こういう訳アリの影がある役どころが上手ですね。
個人的には妖艶な「天城越え」の主人公の役がすごく印象的ですが、
こんな老け役もするようになったんだ~と思うと感慨深い。
老け役に上手に転ずる女優さんは、なかなかいないと思う。
貴重な存在。
最近のテレビ番組はちっとも面白くない💦
映画やネット、YouTubeを見る機会が増えたワタシ。
iroiro選択デキていいのかもしれないけど。


またまた映画の紹介。
「ひとよ」
ひとよと聞いて、人のひとよかと思っていたら、一夜のいとよでした。
ある一晩の出来事で家族の運命が劇的に変わってしまいます。

ある夜、日常的に子供達に虐待、暴力の絶えなかった父親を母親が殺してしまう。
母親は我が子を思って、自分の夫を殺してしまうのですが、
15年服役して子供達の前に母親が現れるのですが・・・・・
大人しく人付き合いが苦手な長男の役に鈴木亮平♡
西郷どんから大ファン♡♡
幅広い役柄に俳優としての魅力を感じます(*^^*)
女優・田中裕子さんは、こういう訳アリの影がある役どころが上手ですね。
個人的には妖艶な「天城越え」の主人公の役がすごく印象的ですが、
こんな老け役もするようになったんだ~と思うと感慨深い。
老け役に上手に転ずる女優さんは、なかなかいないと思う。
貴重な存在。
最近のテレビ番組はちっとも面白くない💦
映画やネット、YouTubeを見る機会が増えたワタシ。
iroiro選択デキていいのかもしれないけど。


ジョーカー
2021.01.17 Sun
これは見たかった。
洋画で「見たい!」とあまり思わない方だけど、これは上映する前評判を聞いて、
是非見たいと思っていた。

「ジョーカー」
笑いたい訳ではないのに突発的に笑ってしまう脳神経の病を患っているのが主人公。
仲間からは阻害され、仕事もままならない。
そんな最中、たまたま居合わせた電車の中で、
女性にちょっかいを出していた会社員を射殺するという凶行に及んでしまう……。
彼が狂っているのか、社会が狂っているのか。
差別問題や暴力、貧困・・・と様々な問題をクローズアップした映画。
それにしてもジョーカーのピエロのメイクとジャケットの衣装がカッコいい☆
目を惹く赤のジャケット。
ひょんな事で・・・ちょっとした間違いで誰でもジョーカーになってしまう怖さを感じました。
是非必見。


洋画で「見たい!」とあまり思わない方だけど、これは上映する前評判を聞いて、
是非見たいと思っていた。

「ジョーカー」
笑いたい訳ではないのに突発的に笑ってしまう脳神経の病を患っているのが主人公。
仲間からは阻害され、仕事もままならない。
そんな最中、たまたま居合わせた電車の中で、
女性にちょっかいを出していた会社員を射殺するという凶行に及んでしまう……。
彼が狂っているのか、社会が狂っているのか。
差別問題や暴力、貧困・・・と様々な問題をクローズアップした映画。
それにしてもジョーカーのピエロのメイクとジャケットの衣装がカッコいい☆
目を惹く赤のジャケット。
ひょんな事で・・・ちょっとした間違いで誰でもジョーカーになってしまう怖さを感じました。
是非必見。


記録的な大雪
2021.01.11 Mon
こんばんわ、cecilmamaです★
この連休はまるで除雪する為に休んだようなモノ・・・
馬鹿げてる。
富山は記録的な豪雪で大変な数日間でした。
35年ぶりの大雪だそうで・・・
35年前? んーーー、思い出せないな。
早朝の出勤途中に電車通りでブレーキを踏んだら、
車が360度回転して、車内できゃーーーと叫んだ。あれが35年ほど前だったかもしれない(^.^)
そうだ、そうだあの時だ。
なんて、ふと思い出してみました。

あれから35年の歳月が経って、、、、、
そして、我が家の窓からニコルが外をじーーーっと眺めていました(^.^)
見慣れない景色。一面真っ白でびっくりしたのかな。
ニコルの目線の先には「セシルの樹が」
幹や枝が折れてないか心配です。どうか無事でありますように♡

雪山にニコルを座らせて写真を撮りました☆
お尻が雪で冷たいので、お座りはほんの一瞬しかやってくれませんでした💦
ニコル~ 生まれて初めて見る雪景色はどうですか?
去年はそんなに積もらなかったので、今年が生まれて初めてのようなモノ。
ニコルの兄弟の中で、ニコルが一番雪深い場所に引き取られたのかな。
多分そうでしょう。
おかげで寒冷凝集素症にも罹っちゃうしね(;´Д`)
ママは寒い冬が苦手で嫌いで、雪も嫌いだけど、
ニコル、この雪景色を忘れないで~


この連休はまるで除雪する為に休んだようなモノ・・・
馬鹿げてる。
富山は記録的な豪雪で大変な数日間でした。
35年ぶりの大雪だそうで・・・
35年前? んーーー、思い出せないな。
早朝の出勤途中に電車通りでブレーキを踏んだら、
車が360度回転して、車内できゃーーーと叫んだ。あれが35年ほど前だったかもしれない(^.^)
そうだ、そうだあの時だ。
なんて、ふと思い出してみました。

あれから35年の歳月が経って、、、、、
そして、我が家の窓からニコルが外をじーーーっと眺めていました(^.^)
見慣れない景色。一面真っ白でびっくりしたのかな。
ニコルの目線の先には「セシルの樹が」
幹や枝が折れてないか心配です。どうか無事でありますように♡

雪山にニコルを座らせて写真を撮りました☆
お尻が雪で冷たいので、お座りはほんの一瞬しかやってくれませんでした💦
ニコル~ 生まれて初めて見る雪景色はどうですか?
去年はそんなに積もらなかったので、今年が生まれて初めてのようなモノ。
ニコルの兄弟の中で、ニコルが一番雪深い場所に引き取られたのかな。
多分そうでしょう。
おかげで寒冷凝集素症にも罹っちゃうしね(;´Д`)
ママは寒い冬が苦手で嫌いで、雪も嫌いだけど、
ニコル、この雪景色を忘れないで~


2021年の抱負
2021.01.03 Sun